社会保障とお金のセミナー
社会人としての7つのビジネスマナー
【今回のテーマ】
初心に戻り。ビジネスマナーを学び、気づこう!!
社会人としての7つのビジネスマナー
時間厳守は社会人としてのMUST。
上司への「報告」「連絡」「相談」「質問」はしっかりと。
正しい敬語を使いましょう。
身だしなみは信頼感につながります。
仕事は遊びの場ではありません。公私混同は気を
付けましょう。
電話でのマナー・言葉遣いは相手が見えないだけに
より注意をしましょう。
有給給は認められていますが同僚に迷惑がかからないように
早めに申請しましょう。
上記を踏まえて、
・電話の出方
・来客対応
・言葉遣い・敬語の使い方
などなど
ロールプレイング形式で学びました
親しき中にも礼儀あり........
MICEとは??
第十一回 リコージャパン静岡支社 支社長 寿人塾開講
【今回のテーマ】
第十一回 リコージャパン静岡支社 支社長 寿人塾開講
お客様にもっと文書の電子化をお勧めしよう!!
Speedocを使いこなそう!!
なぜ、文書の電子化をお勧めするのか
保存先をフォルダ階層で管理。簡単登録。
テキスト付PDF/テキスト付XDWで保存すれば
簡単に検索が可能。
WORD,EXCEL形式に変換可能。
クラウド連携で外出先でも閲覧可能。
ファックス受信をメールでお知らせ。
プルプリント機能が可能
5月に追加機能予定、乞うご期待
リッチモバイルとWingboardについて学ぼう |
リッチモバイルとWingboardについて学ぼう |
リッチモバイルとWingboardについて学ぼう |
社会保障・マイナンバー制度の企業への影響とその対応
【今回のテーマ】
もう一度、
社会保障・マイナンバー制度の企業への影響とその対応を
みんなで話し合おう!!
ご希望の方(静岡県内のみ)は小冊子をメール(PDFファイル)
または直接お届けいたします
Biz Communicator
【今回のテーマ】
場所や時間にとらわれない
新しいワークスタイルを学ぼう!!
【Biz Communicatorとは】
自宅PCやタブレット・スマートフォンから会社にある自席PCを
セキュアに遠隔操作できるサービスです。
移動時間などの隙間時間を有効活用したい
・タブレットやスマホから会社自席PCを閲覧可能
・会社自席PCと変わらない業務をタブレットやスマホで実現
・タブレットやスマホに実データはダウンロードされません
BCP対策等で在宅勤務環境を構築したい
・災害時などの出社困難児にセキュアに自宅から業務継続
・緊急時以外にも平常時でも利用可能
・自宅PCにUSBを指すだけで会社と同様の業務が可能
外出先/自宅からセキュアなリモート環境を構築したい
・一般的なリモートアクセスとは異なり、会社自席PCを遠隔操作
するので社外へのデータ流出の心配はなし
・操作デバイスでの印刷、プリントスクリーンは出来ません
※USBキータイプのみ
・会社自席PCのデータを閲覧/編集をするので一元管理が可能
上記の環境を構築したいがコストをかけたくない
・ASP提供なので、構築なしで簡単・すぐに利用可能
・1IDからの利用で気軽な利用が可能
お気軽に無料でお試しいただけるトライアル実施中
【トライアル対象】
USBキータイプ 2IDまで
アプリタイプ 5IDまで
期間:2週間
お問合せ先
http://www.sanai-oa.co.jp/index.php?id=3
勉強会中!!
【今回のテーマ】
第十回 リコージャパン静岡支社 支社長 寿人塾開講
お客様のお困りごとをシミュレーションし、
それについてみんなで話し合おう!!
マイナンバー制度とメンタルヘルス対策
【今回のテーマ】
法改正
「マイナンバー制度」と
「メンタルヘルス対策」で
生活と仕事の何が変わるのか
学ぼう!!
マイナンバー制度とは
2015/10〜日本に住む個人(外国人を含む)と
法人(民間企業)に向けて
「マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)」の
番と通知が始まります。
マイナンバー制度は2016/1〜利用が開始され、
年金や保険、源泉徴収票をはじめ、
各種届出に記載が必要であったり、
企業の番号が求められたりと、
実務のさまざま場面で利用される制度です
考えられるメリット
カード1枚で年金手帳・健康保険証・介護保険証
として利用できます。
高額な医療等を受けた場合自己負担を超える金額を
一旦本人が払う必要がなくなる
確定申告などで各種証明書の添付を省略できる
年金記録問題のようなミスをなくす効果が期待できる
低所得者を偽装した生活保護の不正受給を防止できる
などなど....
考えられるデメリット
病歴や所得といった個人情報が収集・分析される可能性が
ある
システムの構築やメンテナンスに1兆円規模の費用が必要
制度導入による経済効果が示されていない
他人の番号を悪用したなりすまし犯罪の増加
などなど.....
ストレスチェックとは
従業員50人以上のすべての事業場に
「労働者の心理的な負担の程度を把握するための、医師または
保険紙による(=ストレスチェック)」を義務付ける
「労働安全衛生法の一部を改正する法案」が可決・成立しました。
義務化のポイント
常時使用する労働者に対して、年1回ストレスチェックを
実施する義務
ストレスチェックの結果を労働者に通知し、労働者が
申し出た場合、医師による面接指導を実施する義務
面接指導の結果、医師の意見を聞き、必要に応じて
就業上の措置を講じる義務
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 勉強会中!! |
![]() 今回のテキスト |
![]() Trend Micro Portable Security 2 |
実機 |
勉強会中!! |
![]() BOSCHネットワークカメラシステム |
![]() リコージャパン静岡支社 支社長 寿人塾 |
![]() リコージャパン静岡支社 支社長 寿人塾 |
![]() 今回のテーマ |
![]() 勉強会スケジュール |
![]() ホームサイスモ HS301 |
![]() リコージャパン 鈴木社長のご挨拶 |
![]() 勉強会の様子 |
![]() 勉強会の様子 |
![]() 勉強会の様子 |
![]() 寿人塾開講!! |
![]() 今日のテーマは.... |
![]() 電話機の耐用年数 |
![]() 通話料の見直し |
![]() インターネットの絡み |
![]() セキュリティ機能 |
![]() 寿人塾開講!! |
![]() 寿人塾開講!! |
![]() 寿人塾開講!! |
![]() BYOD ”Bring Your Own Device” |
![]() BYOD ”Bring Your Own Device” |
![]() BYOD ”Bring Your Own Device” |
![]() BYOD ”Bring Your Own Device” |
![]() 050 plus for Biz |
![]() 0035ビジネスモード |
![]() リコー IMFでの取り組み |
![]() リコー IMFでの取り組み |
![]() e−sharing |
![]() e−sharing |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() acer タブレットPC |
![]() ICONIA W7 |
![]() acer デモ機レンタル中!! |
![]() acer デモ機操作性実験中!! |
![]() acer デモ機操作性実験中!! |
![]() ムラテック カラー複合機 |
![]() MFX−C2280 |
![]() 実機デモ |
![]() 実機デモ |
![]() 日本トリム |
![]() 勉強会風景 |
![]() 勉強会スタート |
![]() プロジェクタでの説明1 |
![]() プロジェクタでの説明2 |
![]() プロジェクタでの説明3 |
![]() トリムイオンNEOで作ったお弁当 |
![]() 水出しお茶 |
![]() お米 |
![]() UTM(統括脅威管理):FortiGate |
![]() 内部統制ツール:SKYSEA Client View |
![]() FortiGate+ネットワークサービス |
![]() 一般的なセキュリティモデル |
![]() FortiGateのUTMモデル |
![]() ホワイトボードによる説明 |
![]() 使用しているパソコンの状況がわかるソフト |
![]() 使用しているパソコンの状況がわかるソフト2 |